|
|
|
|
S-279 |
|
|
クジラの図版版画・C
1790年頃のカリグラフィに・・・ |
|
|
|
|
size
34cmX47cm |
|
|
1790年の年号のカリグラフィの上に、フィレンツェ在住のアーティストが、 昔の百科事典の図版を元として刷った版画の作品です。
初めて見た時は、あんまりにもチャーミングで、目が釘付けになりました。写真よりも、実際には、もっと年月の風格があります。
つまり、ベースの紙は大変に古いものですが、上の版画は現在に刷られたものです。*^^*
カリグラフィは、フランス語で書かれています。
今回ご紹介の3枚は、同じ書物のものです。
アルファベットの出だしの部分を始め、筆跡が大変似ています。
裏にも記述があるので、ガラスで挟まれた額に入れると、裏も見えて、また手漉き古紙の良さも引き立ちます。
フレームは、黒艶消しのフラットな幅広のものが似合いそうです。
|
|
|
|
|
price \23.000(送料込) |
|
|
material 古紙 版画 |
|
|
from イタリア
紙は1790年頃 |
|
|
|
|
|
 |
1790年頃のカリグラフィ。※カーソルを置くと、裏の写真がご覧になれます。 |
|
 |
大文字アルファベットで始まる書き方が他の作品と同じで、ページは403と380ページ目。
|
|
 |
悪戯っぽい小さなお目目。この部分は手描きレタッチです。口には金泥が塗られて、渋いポイント!
舌の微妙なハイライトも、上手い!※カーソルを置くと、拡大写真がご覧になれます。 |
|
 |
フランス語で、『マッコウクジラ』。あははと笑う、マッコウクジラ君。*^^* |
|
 |
裏面のカリグラフィには、何か後で書き足した部分とかもあって、想像が膨らみます。
|
|
大変良好なコンディションです。
|
|
Copyright (c) Early Summer 2021 All Rights Reserved |
|